スクール全般

スクール全般

月謝プランの方へ|ご入金時期です

タイトルを読んで、ハッ!としたら、催促通知をもらう前に。 月謝制は月末に翌月分 月謝プランでご利用の方は、ご入金時期です。 squareの任意入金リンク (推奨) またはご入会メールに記載されたゆうちょ振込先へご入金をお願い...
スクール全般

パフォーマンス撮影会やってます

千葉県柏市・茨城県牛久市のYsダンススクールは「パフォーマンス撮影会」をおこなっている教室です。レッスンで習った振り付けで「踊ってみた動画」をYouTubeに公開。現在トップは高校生ダンスの132万回再生です。自己アピール好きから人気の撮影会にあなたも参加してみませんか?
スクール全般

5/23更新・インストラクターのレッスン日記

柏市・牛久市のダンススタジオでレッスンしているYsダンススクールのブログです。柏クラス・牛久クラス担当インストラクターによるレポートを公開。随時更新中です。
スクール全般

見学同意書の提出で保護者さんの見学が通常時も可能に

見学同意書の提出で保護者さんの見学が通常時も可能になります。 用紙の準備は6月上旬を予定しています。 保護者さん見学ルールを緩和 現在、保護者さんの見学は初回と参観日としていますが、 牛久クラスでは毎週の見学を暗黙の了解で容...
スクール全般

振り付け確認・曲の視聴はサブチャンネルへ

レッスン連動のサブチャンネルがあるのをご存じでしょうか?練習に役立つコンテンツを、インストラクターが無償(無料)で制作しています。習った振り付けを確認できるカウント動画。曲の視聴もできますので、ブックマークしておきましょう。
スクール全般

常識にとらわれずダンススクールを作ったらめっちゃ良い教室に

固定概念を持たず「こういう教室に通いたい」イメージで作業したら、めっちゃ良い感じのダンススクールを作れました。入会金無料でレッスン料も安く、自由度の高さが魅力。入会を推さない仕組みなので気軽に利用できますし、あとからプラン変更できるため利便性にも優れています。
スクール全般

フル参加が割安な「月謝制」プランをご案内

★メリット・混雑時でも席が確保される・参観日など対象範囲が広がる・滞納時も一定期間は受講が認められる。★デメリット・入会書の提出や退会連絡がいる・入会時に一定期間分を一括入金・連絡網の受信が義務付けらえる。費用を先払いしていることで、混雑時は優先的に受講できます。
スクール全般

手軽で便利な「1回制」プランをご案内

1回払いで利用できる「1回制プラン」は、入会・退会の手続きを省略でき、欠席時に費用がかからず、好きなときに参加できるメリットがあります。しかも前日までのキャンセルで費用が戻ってくるキャッシュバック制度も付いています。魅力たっぷりの1回制プランを詳しくご紹介します。
スクール全般

自宅で習える「リモート」プランをご案内

リモートプランではレッスンが1本500円。4週=2000円なので、現場で習う1/3~1/4の費用です。遠方で習えない・時間が合わない・費用を抑えたい・昇級時の自分試し・姉妹や家族でシェア・リモート+撮影会コースなど、活用法が色々あるリモートプランに注目です。
スクール全般

勝負どころ 初心者歓迎→強化クラスへの昇級

Ysダンススクールには2つのレッスン環境があり、初心者歓迎クラスを初心者向け、強化クラスを経験者向けにしています。レベル設定を明確にしているため、上と下とで1段差があります。初心者歓迎→強化クラスへの昇級が、この教室の勝負どころ。本記事では「昇級」をテーマに、ステップアップしていく習い事の醍醐味をお伝えします。
スクール全般

スーパーマーケットを利用する感覚で

日々のライフワーク。いつもの日常に、ちょっとした楽しみをプラスしてみませんか?それだけで気分がリフレッシュしますし、新しい刺激を得られます。習い事をしていないのであれば、たった1つのチャレンジがあなたを活性化させるかもしれません。
スクール全般

新しい教室のあり方 2023年のシステム改定を語る

きっかけはコロナ禍での集客減少・月5900円 低料金プランの登場・入会しない方が得!? 注目の1回制プラン・触れておきたいカスタマー非対応・料金設定で決め手になるのが「月3回」・K-POPカバーダンスがサブメニュー化・大人の利用者が増えていく!?
スクール全般

前日23:59までのキャンセルで費用が戻ります

新規および1回払いの方へ嬉しいお知らせです!体験予約の際、入金した費用は戻らない設定でしたが「前日23:59までにキャンセルすれば体験料が戻る」ように改定しました。それ以外にも利用者にとってうれしい設定が続々追加されて新規クラス開講の春を迎えます。みなさんのご利用、心よりお待ちしています。
スクール全般

インストラクターよりご挨拶とお願い

Ysダンススクールに興味を示していただきありがとうございます。皆さんと直接交流を持たせていただく、インストラクターの「ゆーすけ」です。本記事では、ご利用前にお伝えしたいことを掲載します。あえてスパイスを効かせた文章にしている箇所もありますので、あらかじめご了承の上お読みください。
スクール全般

新規の方が申込のハードルを越えられるように

新しいチャレンジには勇気がいるもの。申込む気持ちで青ボタンを押そうとしたのに指が止まってしまうこともあるでしょう。最初の不安さえ乗り越えれば楽しい時間が待っています。新規の方が安心して申込めるよう、どういう仕組みになっているか教えます。