牛久のレッスンが土曜昼→火曜夜になりました。
長年、牛久のレッスンは毎週土曜日だったので、火曜夜になるのが大きな変化に感じられます。
夕方~夜のレッスンになるため、利用者の世代は上がると思います。
火曜夜じゃ通えない方に向けて、土浦/荒川沖スタジオに土曜クラスを設置しました。
春は新規クラスを開講。体験申込が増える時期です。
過去の映像は子供たち中心ですが、スタジオ内の様子が変わっていくかもしれません。
どのクラスも日々変化はあるものなので、現場で実際の状況を確認しに来てください。
今回は牛久教室をご検討中の方に重要なお知らせになります。
2023年からレッスン時間が火曜夜に
火曜・4月スタート
18:10-19:10 初心者歓迎クラス
19:20-20:40 強化クラス
見学・体験受付中です。
牛久限定のキャンペーンで、1レッスンにつき200~400円の割引が受けられます。
関連記事:牛久クラスに割引キャンペーン出ました
4月からスタートするクラスは新規の方が中心になりそうです。
夜を子供たちで埋めるのは非現実的
後半クラスは火曜19:20-20:40です。
この時間帯のクラスは小学生がメインターゲットにはなりません。
中学生や高校生、または大人の利用が増えていくのが自然かなと。
牛久教室って、過去の映像すべて子供たち中心に映っていますよね。
今後はそのイメージに変化が起こりそうなので、過去の映像を引っ込めるかの検討も必要かもしれません。
過去の映像を非公開にするか検討
牛久クラスの動画も結構な本数あります。
上記は土曜昼にレッスンしていたときの映像です。
夜の時間帯にクラスが移るため、このイメージは過去のものとしてご覧ください。
動画など非公開にするかはまだ検討中ですが、削除することはありません。
ユーチューブでは公開を続け、サイトやブログの素材にはしないという対応も含めて検討します。
古い映像からイメージを作らないこと
牛久教室に関しては古い映像からイメージを作らないでください。
利用者層に変化が起きそうだからです。
小学生がドドンと映っている映像は土曜昼にクラスがあった時の光景です。
夜のレッスンに切り替われば、夜の時間に活動できる利用者で構成されていくはずです。
夜の時間でも活動できる世代といえば、上記動画に映る年代よりも上でしょうから、牛久教室は中学生や高校生中心になる可能性があります。
前半クラスは18時台なので、小学生も参加できると思います。
後半クラスはスタートが19時台なので部活をやっている中学生もダンスをはしごできたりします。1回払いのプランの活用性が見えますね。
ご家庭の生活スタイルによるでしょうが、平日18-21時だと中高生にちょうどいいスケジュールといえそうです。
エリア的にも平日夜は人を集めにくい
牛久駅から徒歩1~2分。
エスカードビルのスタジオでレッスンしています。
火曜に移ることにしたのは、土曜の予約が取りづらいためでした。
平日の夜ならほぼ毎週レッスンできるためスケジュールを更新。
別件で土浦の定期クラスが流れた出来事があったため土曜は土浦レッスンに充てます。
土曜日の方がスケジュールの合う人へ。
牛久スタジオと土浦スタジオは同じ6号沿いにあり、ひたち野うしく近くなのでさほど離れていません。火曜夜がむずかしいようなら土曜夕方の土浦クラスもご検討ください。
牛久は平日夜の集客が今一つ伸びないエリアです。
ほかの講師陣もその時間帯をさほど欲しがらないから空きが多いわけで。
茨城県南、集客は土日に集中しがちですね。
それでも定期でレッスンできる利点を取ったわけですが、利用者が増えていくのに時間がかかると思われます。
4月はまだ少人数かなと思いながらも、広いスタジオでゆったり踊れる環境は贅沢です。
新規クラスはインストラクターも活性化していますので、この春開講のクラスをぜひ試しに来てください。
平日夜に行動できる学生~大人が増えそう
活動時間が平日18-21時になりました。
この時間帯に習える世代が牛久クラスのメイン層になると考えられます。
新規クラス開講が4月。この記事を書いているのが3月。
予想が外れることも考慮し、常に最新情報を書いておきます。
世代にどんな変化が起こったか結果が知りたい場合はホームページやブログを定期チェックしてください。
子供たちはどこへ行ったの?
土曜日のレッスンを希望している生徒は、牛久スタジオから車で15分の場所にある土浦教室に移るそうです。
もちろん各生徒ごとにフットワークは違いますが、一定数の子ども達は土浦の土曜クラスを受講予定です。
現在ネット上に公開されている牛久クラスの素材はすべて2022年のもので「過去の様子」です。
2023年の映像はまだ出てきていませんので、こういった文章から想像してください。
新しい映像も可能であれば年内に公開したいのですが、
すぐにご用意するのが難しかったためお知らせ記事を掲載することになりました。
事実上、開講ではなく開校の構えで
レッスンが土曜昼→火曜夜になり、既存の利用者から断念の連絡が届いています。
事実上、牛久は開講ではなく開校という構え方です。
そのくらい牛久教室はこの春のリニューアル感が強いです。
システム改定により、初心者歓迎クラスと強化クラスが新設されました。
インストラクターも心機一転、また良いクラスを作っていきます。
ご利用お待ちしています
牛久でインストラクターを続けられていて幸せです。
火曜になった直後は1からのスタートにも近い感じでしょうが、少数でも受講者が来てくれるなら喜んでレッスンしに行きます。
スケジュール変更で集客的な打撃となった牛久クラスですが、良いレッスンを続ければ利用者が増えていくことを経験から学んでいます。
新規利用者を笑顔で迎え入れていきますので、この春から新体制の牛久教室を応援いただけると嬉しいです。
見学・体験お待ちしています!
ゆーすけ
記事の内容をゆーすけの音声で聴く(5分35秒)