Ys(ワイズ)ダンススクール
更新
公式ホームページにようこそ。
毎日をもっと楽しく♪
夢中になれる習い事で、新しい自分を発見してください。
教室からのお知らせ
新規の方がクラスを選びやすいよう、イメージ図を作成しました。
現在はレベル設定を明確に分けている初心者・経験者の2クラス展開。
2024年春~夏にかけて、ニーズ特化型のレッスンを開始します。
月5900円コースの対象はキッズ~高校生なので、中学生や高校生のメリットは大きく地域最安水準です。
大人はフリーレベルクラスで歓迎的に新規生徒を募集します。
開講時期は各エリアごとに異なるため、下記ページを更新していきます。
大人への朗報は、同じタイミングで経験者クラスも利用できるようになり、上達への道筋が作られることです。
クラスがバリエーション豊かになることで、教室内の環境は格段に上がっていきます。
スクール案内
インストラクター
ゆーすけ先生
ユーチューブ登録者のべ43万人
米・国際ライセンス取得者
雑誌等、メディア紹介多数
テレビ番組
日テレ ヒルナンデス
TBS 東大王
TBS 日曜日の初耳学
TBS モニタリング
フジテレビ めざまし8
2022年3月6日放送
日曜日の初耳学で、アクロバットの見本として使用されました。
2022年12月22日放送
モニタリングで、シフトの演技見本として使用されました。
2021年10月20日放送
東大王で、ロックダンスの見本演技として使用されました。
2022年9月13日放送
乃木坂46とダンスバトルのブレイクダンス映像に演技見本として使用されました。
イベント受諾
イオンモール
イトーヨーカドー 等
企業案件、ご依頼により実現してきたイベントの数々をご紹介します。
イオンモール
地元ショッピングモールでは過去3回ご依頼をいただき、イベント広場でダンスを披露しました。
芸能人コラボ
エイベックス様からお誘いをいただき、AKB48が主演イベントのバックダンサーとして踊らせていただきました。
イベントオーガナイズ
独自のダンスイベントをホールで開催しました。〆には自身のソロダンス。門下生80名が出演し、舞台に立つ貴重な経験をしました。
地域活動以外にも、全国向けにレクチャー動画を公開するなど独自の活動も展開しています。
歴も長く広くダンスの世界を知るインストラクターなので、レッスンを通じて色々な学びが得られます。
独自のサポート
毎週更新される振り付け確認動画がとても便利です。
1分くらいの尺で、その週に教えたパートをゆっくりのカウントで視聴できます。
- レッスンで覚えきれなかった
- 1週間経って思い出せない
- レッスンを欠席したとき
習い始めはレッスン内で完璧に踊れないことがよくあります。
家で復習したくても、曖昧な記憶では練習の質が上がりません。
そんなときに振り付け確認できるのは強い味方です。
サッと撮った作りですが、無償(無料)提供なので必要な場面でご活用ください。
「生徒のページ」で月4回更新しています。
レッスン参観日のご紹介
3ヵ月に1度ある自由参加の参観日は、レッスンの一部を撮影可能です。
わが子の姿を記念で残しておきたい保護者さんからご好評いただいています。
撮影できるシーンは、おさらい練習時と当月の振付を踊る2場面の合わせて10分程度です。
受講者の妨げとならないよう、撮影は見学エリア内でおこなっていただきます。
映像は記念用として、ご家族・ご親戚までの公開範囲に留めてください。
見学スペースには限りがありますので、1利用者に対し1参観者でお願いします。
参観日は定期クラスに設けられていて、単発レッスンには設けていません。
「生徒のページ」の基本情報から次回の参観日を確認できます。
料金システム
12月中旬まで
に体験すれば、通常の体験料(1回分のレッスン料)が無料になります。1度もご利用のなかった方が対象です。
入会金 | 5,000円 | |
初心者クラス | 60分 | 5,900円/月4回 |
カバークラス | 70分 | 7,500円/月4回 |
経験者クラス | 80分 | 8,900円/月4回 |
単発レッスン | 70分 | 2,500円/1回毎 |
単発レッスンは入会不要
カバークラスは2024春~夏スタート予定
ご入金方法
ゆうちょ振込
手数料・利用者負担
ゆうちょ同士なら手数料はかかりません。
口座を持ってない方は郵便局で入金できます。
クレジットカード決済
手数料・教室負担
入金用のリンクからお支払い
自動払いにも対応
ご利用手順
新規利用の流れは?
1.予約する
2.当日に見学または体験
3.入会連絡
4.初期費用の入金
5.入会書を印刷して次回提出
体験時の持ち物は?
室内シューズ・タオル・飲み物の3点が必須。
汗かきであれば、必要に応じて替えのインナーをご用意ください。
更衣室はありますか?
更衣室はありませんがドア付き省スペースがありますので、サッと済む着替えなら問題なくおこなえます。
親の付添いは必要?
どちらでも対応できます。
中の様子を見たい場合は同伴、そうでなければ本人のみという傾向にあります。
初期費用はいくら?
入会金+当月費用
3・4週目からの受講開始は翌月分含む
以降は1ヵ月毎の入金。
月5900円クラスの場合
1週目から受講開始なら
5000+5900 =10900円
2週目から〃
5000+4425 = 9425円
3週目から〃
5000+2950+5900 =13850円
4週目から〃
5000+1475+5900 =12375円
月8900円クラスの場合
1週目から受講開始なら
5000+8900 =13900円
2週目から〃
5000+6675 = 11675円
3週目から〃
5000+4450+8900 =18350円
4週目から〃
5000+2225+8900 =16125円
入会時に納める期間分の違いなので、タイミングによる損得はありません。
クラス変更はできる?
移動先が満員でなければ、翌月から可能です。
退会方法は?
月末までに退会の旨をメールでお伝えください。その月で退会できます。
親は見学できる?
保護者さんが見学できるのは「初回と参観日」です。
見学同意書を提出すれば、常時見学できるようになります。
見学同意書は静かに見学することを約束する内容が書かれていて、提出するかは「任意」です。
未提出のままなら保護者さんの見学は初回と参観日のみとなり、提出すれば常時見学できるほか子連れでも入室可能となります。
送迎ついでにスタジオ内で待機したかったり、本来は禁止している小さなお子さんの入室をご希望される方が提出する用紙です。
新規の方も、小さなお子さんを留守番させておけないときは、初回体験時に提出してください。
小さなお子さんの入室は「静かに見学できる子」に限ります。
用紙に書かれている約束ごとが守れそうかでご判断ください。
発表会は?
発表会はみんなが欲しがるわけではないのでやっていません。
ダンスを習う目的が発表会であれば、そこに力を入れている教室をご利用ください。
注意点を説明
見学者へ
スタジオ内は運動中の方に適した室温調整がされています。
見学者は肌寒く感じやすいため、薄着になる季節は羽織ものをご持参ください。
体験者へ
室内運動靴を忘れずお持ちください。
各クラス過去の振り付けをおさらいで踊っています。
その10分前後は演技を見る時間になります。
遅刻に関して
初回は事前説明に2~3分を要するため、開始5分前には到着してください。
遅刻しても体験はできますが、レッスン中であるためこちらの対応は手薄になります。
混雑時
混雑時は見学・体験・入会をお待ちいただくことがあります。
その際はお問い合わせフォーム付近に本文を記載します。
忘れ物に注意
水筒・上着・傘が、忘れ物の定番です。
気付けば3ヵ月間保管しておきますがその後は処分します。
入会者へ
お知らせは連絡網で一斉送信しています。
アドレス変更の際は登録し直しますので教室までお伝えください。
申込はこちら
現在メールエラーはありません。
該当者がいた際には*****様へ、というメッセージを表示します。
迷惑フォルダにも入ってなかった場合、ドメイン拒否が原因と考えられます。
「@ysdanceschool.com」からのメールを受信できるよう設定してから再度送信してください。
フォームから送信後、24時間以内に返信させていただきます。
体験無料キャンペーン中の12月中旬まではで入金確認がないため、当日13時まで間に合います。
1利用者・1同伴者までを原則とします。
同伴者が複数の場合、その理由をお聞かせいただき容認できれば可能とします。
下記に該当するお問い合わせには非対応です。
・ハンドルネームや氏のみ名のみの入力不足
・利用者層など1度試せば分かる質問
・ダイレクト系の投げ込みなど業務と関係ない内容
合わせて読みたい