柏ダンススクール
更新
- 柏レッスン案内
- 初心者が安心して試せるクラス
- 経験者のレベルアップクラス
- 柏スタジオでのレッスン風景
- 柏スクールの特色
- 習った振り付けでダンス撮影可
- かっこいいダンスも習える教室
- 柏はレベルアップクラスが穴場
- 柏K-POPダンス
- 柏でK-POPダンスが好きな女の子
- 松戸・流山・我孫子からの利用も
- K-POP芸能事務所から連絡がきた
- 柏キッズダンス
- 柏市のキッズダンスレッスン
- 未経験の子供にやさしいダンス
- ダンスが上手なキッズダンサー
- 小学生~高校生におすすめ
- 小学生のダンスデビューに最適
- 中学生はダンス歴でクラス選択
- 高校生は柏17:50からスタート
- 柏教室のご利用方法
- 柏ダンススタジオ紹介
- リーズナブルな料金設定
- 見学・体験予約はこちら
柏レッスン案内
Ys(ワイズ)ダンススクールは柏市にある初心者歓迎のダンス教室です。
初心者と経験者でクラスを分けて双方に最適なレッスンをおこなっていますので、「やさしい」「標準」お好きな方を選んでください。
柏でダンススクールをお探しの方に、習い事を存分に楽しめるおすすめクラスをご案内します。
初心者が安心して試せるクラス
【利用者の声】
・付いていけるレベルで助かった
・ウチの子でも踊れた
・楽しいようで家でも踊っている
新規体験0円対象クラス
日曜16:30~17:30
小学生(3)~中学生
月4回 6500円
現在11名
おすすめの体験日は2/2(日)
新しい振り付けに切り替わりますので、ダンスレッスンが初めての方も安心して試せます。
「習い始め」に最適!生徒のダンス歴は平均6ヵ月くらいで、小学生8名・中学生3名が受講しています。
1人ひとり習う姿勢が素晴らしく、レッスンが始まるのを心待ちにした習い事らしい雰囲気に包まれています。
『初心者が主役になれる』をコンセプトに、自分のペースでステップアップしていけるやさしい設定のレッスン環境を作りました。
最年少だったりダンスに苦手意識がある場合、新規利用が増える3~4月上旬の体験がベストです。
おさらい動画で習った振り付けを確認・練習できますので、覚えるのに時間がかかるタイプでもレッスンに付いていけます。
上手くなる仕組みが整っているダンススクールで、はじめの1歩を踏み出しましょう。
経験者のレベルアップクラス
【利用者の声】
・選曲や振り付けが好き
・本人がここを希望するため通っている
・1ヵ月更新なので続けやすい
日曜17:50~19:10
小学生(4)~高校生
現在4名
おすすめの体験日は2/2(日)
生徒のダンス歴は平均2.5年で、小学5年生・中学生2名・高校生1名が参加しています。
経験者を対象にしているクラスは基礎が備わっていることを前提に進めますので、ダンス歴2年くらいあれば付いていける難易度です。
レベルアップのためのレッスンで、更なるステップアップを目指しましょう。
なお、「昇級しやすさ」と「入会しやすさ」の両方を満たせるよう3月より価格改定が決定しています。
3月から月謝が8900→6900円になります。
レベルアップクラスが手頃な価格帯になってリニューアル。レッスンも60分に統一されてトライしやすくなるため、春に昇級する生徒やレベルアップを図りたい入会者に朗報です。
上手くなるダンススクールをお探しなら、柏スタジオの17:50クラスが候補になります。
経験者向けコースから始めることもできますが、いきなりレベルアップのためのレッスンを受講すると初期段階で覚えることが多くなります。
基本的にはまずやさしい設定から試して、簡単に感じたときに上を試す流れがベターです。
柏スタジオでのレッスン風景
動画内のプログラムを順にご説明します。
★基礎練習
各部位ごとに可動域いっぱいまで往復するアイソレーション練習を上半身(胸)・首・お尻の順におこない、コントロール能力を高めます。
★リズム取り
初心者には基本のダウン・アップから教え、経験者には前ノリ・後ろノリの応用リズムを追加します。音感を鍛えると、同じ振り付けを踊っていても映えます。
★ワークアウト
ノンストップで踊る有酸素系プログラムで、ビート早めの音楽に順応させながら踵やつま先を床にトントンしたりステップ感覚を養います。※3月~日17:50ではワークアウトをやらず振り付けに充てられます。
★ストレッチ
体が温まったところで全身をじっくり伸ばしていきます。柔軟を兼ねていますので、股関節・腰・肩は可動域を広げるためしっかりおこないます。
★振り付け 振り付けは1ヶ月で更新し、毎月1週目に新しくなります。練習熱心なメンバーは過去2ヵ月分を復習で踊っています。
柏スクール体験時にやる練習
体験日に備えておけるレッスンサンプルです。
先に柏スタジオのレッスン風景で先生と生徒が踊っている様子を観ておくと、現場をイメージしながら練習できます。
基礎~リズム取りまでドタバタなくお家で実践できますので、やり方が分かったら自分の好きな音楽で練習しても構いません。
下準備ナシで参加できるタイプなら、ぶつけ本番でも大丈夫です。
緊張しやすかったり内気な子は事前練習しておくと当日安心感をもって臨めますので、レッスンサンプルを見ながら当日に備えましょう。
新しい自分を発見できる素晴らしい体験日になりますように、楽しさを共有できるレッスンに磨きをかけてお待ちしています!
柏スクールの特色
習った振り付けでダンス撮影可
柏のダンススタジオでパフォーマンス撮影を承っています。
月謝クラスは1~4週目にレッスンをおこない、5週目は撮影会や単発レッスンを組むのが恒例です。
生徒の7割はダンスを習うだけで満足できている様子で、レッスン以外の催しに積極的な利用者は全体の3割くらい。活発な生徒は練習の成果を踊ってみた撮影で発揮したり、教室がダンス企画を用意したときに手を挙げてくれています。
習った振り付けをレッスン以外の取り組みに活用すると習い事の楽しみを最大化できますので、ダンス撮影をパフォーマンス向上に繋げてください。
柏クラスでヒップホップダンスは習える?
以前は柏スクールにヒップホップダンスのクラスがありましたので、今でもやっているかご質問いただくことがあります。
現在もヒップホップ「テイスト」の振り付けは教えているものの、一般層でも馴染みやすい内容です。
本場感を出した濃いめのヒップホップダンスは柏スタジオで扱ってなく、ボーイズ系の音楽で魅せるかっこいいストリートスタイルを教えています。
昔ながらのヒップホップダンスよりも流行しているスタイルの方が熱心に練習してくれるため、従来のストリートダンスより今っぽいパフォーマンスに仕上げています。
柏クラスでヒップホップ系が習えるかに関しては、キッズダンスでも扱えそうな歌モノやアップナンバーは習えて、大人が好みそうなコア向けなのはノータッチです。
かっこいいダンスも習える教室
柏市のダンススタジオで、かっこいいダンスを楽しむ経験者メンバー。
女の子だから可愛いダンスが好きかと思いきや、かっこいいダンスを教えてほしい声も結構あります。
ダンス教室は女の子が多いため男の子は利用をためらいがちですが、Ysダンススクールは男性インストラクターなので入りやすい雰囲気です。
日17:50のレベルアップクラスは、1年の半分くらいをボーイズグループの曲で振り付けしています。
ときおりフロアムーブを含めた実践スキルが身に付きますし体を大きく使ったパフォーマンスなので、踊ったあとの爽快感・満足感を得たいニーズに最適です。
かっこいいダンスは入門者にとって少し難しいため、まずは親切・丁寧にレッスンしている日16:30で慣れてから昇級しましょう。
柏はレベルアップクラスが穴場
日17:50は人数的にスタジオを広く使えていますので、フォーメーションを含めたパフォーマンスをレッスンできたり、利用者にとってメリットが増大しています。
経験者向けの振り付けは高度になり前後左右に移動するシーンも含まれるため、自分のスペースを確保したくなってきます。
両手を伸ばしてダイナミックに踊っても周りを気にしなくていい今のレベルアップクラスは、しっかり踊りたい利用者にとって穴場です。
しかも3月から柏レベルアップクラスの月謝が2000円も下がるため好条件がそろい踏み。
メリットが認知されて人が増えていくにしても、少人数のクラスが満ちるまでには時間を要するものなので、しばらくは優雅に習える期間が続く見通しです。
柏K-POPダンス
- 柏のK-POPダンス好きが集まる
- 松戸・流山・我孫子からの利用も
- K-POP芸能事務所から連絡がきた
- カバー・完コピは単発レッスンで
柏でK-POPダンスを始めるなら、お車・電車どちらでもアクセスしやすいYsダンススクールが候補になります。
松戸・流山・我孫子からもアクセスしやすく、お車で送迎いただく場合はスタジオ入口の路肩に2~3台まで待機できます。
お迎えの車が停滞化すると交通の妨げになるため、長くは待機しないでください。数分ならハザードを付けて車を停止し、子供を乗り降りできる道路条件です。
K-POP音楽をよく流しますので、流行のダンススタイルを習いたい小学生~中学生の利用が目立ちますので、高校生はスタジオ内ではお姉さん的存在になります。
柏でK-POPダンスが好きな女の子
ミュージックビデオを観てダンスに興味を持ったと話す生徒たち。
子供たちが憧れているK-POPグループは、表舞台に出てくるまで練習生として「ダンスの基礎強化」に取り組んでいます。
完ぺきなパフォーマンスは踊りのベース作りから鍛錬して実現できるものなので、振り付けだけでなく基礎力アップも同時に図った方が伸ばせます。
ケーポップに魅了された小学生や中学生が熱心に受講していますので、柏周辺にお住まいなら1度試してほしいダンス教室です。
K-POPダンスを習って3年くらい経つと上達の実感が得られなくなる事例がよくありますが、練習のバランスが振り付けに偏り過ぎているのが原因として挙げられます。
上手くなる5プログラムはバランスのとれた練習内容なので、スランプを打開したいときにも有効です。
松戸・流山・我孫子からの利用も
松戸や流山からもK-POP系のダンス教室を求めて足を運んでいただいています。
ダンススクールは各エリアに点在していますが、K-POP系に目星を付けると意外に少ないものです。
ワイズは柏市にあるダンス教室ですが、「松戸」「流山」「我孫子」からアクセスいただくケースも少なくありません。
流山から送迎しているお母さんに話を伺ったところ、近くのダンススクールはヒップホップ系が多いらしく、K-POPスタイルに強みがある当スクールに興味を持ったそうです。
先日も近場のK-POP教室から試したけど決めきれず、当スクールにも足を延ばしてくれた親子がいて、習った振り付けが配信される「おさらい動画」が決め手になり、この度ご入会いただきました。
家でも練習できる動画サポートが付いて月4レッスンが6500円(ワンレッスンあたり1625円税込み)とリーズナブルです。松戸~我孫子エリアの方もぜひ候補の1つに入れてください。
新規利用の9割はダンス未経験
入会者の多くはK-POPダンス未経験で、小学生の多くは運動系の習い事自体が初めてだったようです。
上手な子はおのずと上の環境を選ぶため、下の環境には入門者が集まりやさしいレッスンをおこなえています。
自分のペースで上達できる日16:30からスタートすることで、習い始めからダンスの面白さを実感できます。
たぐいまれな才能が眠っていたときは早めに開花させた方が伸びますし、家で踊っているだけだと新しい刺激やきっかけを得られづらく興味のまま過ぎ去ってしまいがちです。
K-POPダンスへの関心・意欲が続いているならプロの指導を受けて、ステップアップに必要なことを学んでください。
K-POP芸能事務所から連絡がきた
「ダンスが上手い子はいませんか?」「いたら紹介してください」という内容でした。
K-POPダンサーオーディションでは自ら立候補した人たちが一次審査・二次審査とコマを進めますが、推薦によって出てくる逸材にも熱視線が送られています。
封書が届いたのもダンススクールにいる実力者をスカウトして、未来のスター株をいち早く獲り込みたかったのだと思います。
チャンスを掴むためには、日ごろからしっかりレッスンを受けてスキルを付けておくことが大切です。
こういう連絡がきてから頑張り出す生徒を推薦できるかといえば、常日頃から熱心に取り組んでいる生徒を優先したくなります。
チャンスは何の予告もなく飛び込んでくるものなので、日ごろから自分を高めておきましょう。
人気グループの完コピは習える?
K-POPカバーは単発レッスンで習えます。
LE SSERAFIM・StrayKids・NewJeans・RIIZE・BTS・TWICEなど、音楽グループのダンスコピーは「カバー」「完コピ」とも呼ばれ人気があります。
通常クラスはスクールオリジナルなのでカバーは単発レッスンの実施で、通常クラスがお休みの5週目に組むことが多いです。
場所は柏駅から徒歩6分のダンススタジオで、人気グループのサビパートをシェアして楽しい時間を共有します。
生徒いわくガールズグループの方が踊りやすいようなので、初心者が初参加する場合はその中でも簡単な振り付け曲のときがチャンスです。
希望者のみレッスン後に踊ってみた動画を撮る機会もありますので、次回の日程が決まり次第詳細をお伝えします。
キッズダンサーがルセラフィムの踊ってみた撮影にチャレンジ。
柏スクールではチェウォン推しが多く、FEARLESSも候補になりつつANTIFRAGILEを選曲していました。生徒のK-POP踊ってみた特集からほかの動画も視聴できます。
次回の候補はストレイキッズ・SEVENTEEN・TWSあたりを考えていますが、LE SSERAFIMが新曲を出せば候補になりますし、旧作ならBTSやトゥワイスにもやりたい楽曲があります。
単発レッスンの参加者が増えていけば、柏教室にカバー専門クラスを1つご用意できるかもしれません。
柏キッズダンス
柏市のキッズダンス教室をお探しなら、日曜16:30~17:30のビギナークラスがおすすめです。
対象は小3~ですが、レッスン付いていけるなら小学2年生から可としているため、下準備動画で覚えてから体験すれば突破できる期待があります。
初心者の小学生でも楽しく踊れる「やさしい設定」でレッスンしていますので、ダンス教室に馴染みがない子供でも参加しやすくなっています。
柏市のキッズダンスレッスン
Ysダンススクール柏教室には、初心者でも安心して試せるやさしいクラスがあります。
小学生が初心者からスタートすることを前提にレベル調整されているため、習い始めから好調をキープしやすいです。
子供たちにもそれぞれ性格があり、ストイックに習って早期に昇級していく情熱的なキッズもいれば、何年もかけてコツコツ前進しながら昇級に向かうキッズもいます。
昇級するしないの判断は生徒の意思を反映させる仕組みにしているため、昇級テストは導入していません。
きちんと習っていれば、小学生は1~2年で初心者向けのレッスンが簡単になります。中学生はステップアップが早い傾向にあり、1年以内に上のクラスに映っていく事例が多いです。
ダンススクールを初めて利用する親子におすすめしているのが柏スタジオに設けた日16:30で、基礎から身に付くレッスンを受けることで振り付け演技も向上します。
K-POPが人気で子供たちは基礎より先に振り付けから始めてしまいますが、基本を先に学んでおかないと変なクセが付きやすいです。
家で自己流に踊っているような子は自発性がありダンススクールに通うとグンと上達します。
物価高が続いて節約志向になるものですが、全クラス月6000円台で利用できる良心設定なので、わが子への投資として楽しい習い事「週1ダンス」を追加してください。
未経験の子供にやさしいダンス
ダンスに慣れていない子供でも「ケンケン」や「ピョンピョン」はできますので、日常的にやっている動きを振り付けに含めて構成しています。
そこにダンスの主要テクニックとなる動きを織り交ぜてレッスンすることで、入門者に最適な難易度を保ちながら上達できるプログラムになります。
1年を通して各クラスの難易度は微妙に変動しているのが、体験前に押さえておきたいポイントです。
春に新規利用が増加して冬は顔ぶれが固定される年が多いため、4~5月はレッスン進行がゆっくり丁寧になり、12~2月はレギュラーになります。
振り付けの難易度は変わりませんが、新規利用率によってレッスンの進行スピードが少し変化することで体感的な違いを感じるようです。
そこまで深掘りして最適なスタート時期を見極めると、お子さんがまったくの未経験で運動が苦手であれば新規率が上がる春先に吉があり、物覚えが良いタイプならレギュラーシーズンに飛び込むのが良い刺激になります。
ダンスが上手なキッズダンサー
ダンスが上手なキッズダンサーは経験者向けクラスからスタートできます。
上の動画では経験者向けクラスで実際にレッスンした3ヵ月分を繋げていますので、先行きわが子もこんな感じで踊れるようになる参考になります。
流行を取り入れると一過性だったり遊びっぽくなりがちですが、Ysダンススクール柏教室は専門スキルを含めて「習い事に最適化」しているため、上達を目指す子供たちにおすすめです。
上手くなっている実感がないと話す新規の方に日17:50をご案内したところ、伸び悩んでいたのがウソのように調子を上げていきました。
家の中で踊ると騒音が気になって大きく動けなかったり、シューズを履いていないダンス練習では、つま先やかかとを使うステップの感覚が実践と大きく異なってしまいます。
ダンススタジオなら質の高い練習ができますので、全力でステップを踏んだり体を大きく表現できる環境で実力を養うのがステップアップに効果的です。
ダンスに興味を持っていれば、1度体験して本人の反応をチェックしてみましょう。
1クラスで総合的に学べる教室
1クラスで基礎から振り付けまで総合的に学べるため、ダンス教室を掛け持ちすることなく1ヵ所で済ませられます。
柏スクールはキッズ~中学生が全体の8割を占めるようになりましたが、背景にあるのが「保護者さんからの支持拡大」でした。
柏市のキッズダンス教室はニーズが「しっかり」と「きゃっきゃ」に二分化されている傾向ですが、当スクールはしっかり系に該当します。
ダンスには自己肯定感を高める効果もあり、練習したらできるようになった!「私もやればできるんだ」という実感が、子供の成長に与える効果は絶大です。
小学校でもダンスが必修化されて体育や運動会で踊る機会がありますので、長所として活かせます。
習い事で成果を出すには本人の意欲が必要不可欠なので、体験後の勢いで入会するより一旦は自宅に戻って本人の意思を確かめた方がいいでしょう。
体験後に質問タイムを設けていますので、ご不明な点があれば遠慮なくお尋ねください。
小学生~高校生におすすめ
柏スクールの利用者層は、小学生が57%、中学生が30%、高校生以上が13%となっています。
小学生~中学生だけで87%を占めるため、子供や学生にとって居心地の良さを感じられるダンス教室です。
高校生が少ないのは中3になると受験勉強でダンスの習い事をやめてしまうためですが、2月の復帰で再入会金がナシになる制度を追加したため、2025年以降は高校生の比率が上がっていくかもしれません。
保護者さんの当番一切ナシで手続きも簡単なのと、サッと済ませられるカード決済を導入していますので、仕事や育児で多忙な共働き世帯からもご好評いただいています。
小学生のダンスデビューに最適
Ysダンススクール柏教室は小学生のダンスデビューによく利用されています。
大人を募集しないことで子供たちにベストなレッスンを作れていますので、小学生や中学生から好まれているのも自然の流れです。
アーティストやプロダンサーのダンスを観ているだけだったのが、習い始めると自分も踊れるようになるためダンスの楽しさが倍増します。
3ヵ月に1度、自由参加の参観日を設けていてレッスンの一部を記念撮影できますので、わが子の進歩を確認したい保護者さんにもおすすめです。
ダンス教室によってはレベル設定がなく小学生が一緒くたになっているケースもありますが、周りと自分を比べて劣等感を感じてしまう環境は避けた方がいいでしょう。
柏スクールは初心者と経験者でクラスを分けていますので、上手になった子やダンス歴のある子は日17:50を受講しています。
1つ上の時間に昇級先のクラスを設けてあることで日16:30は常にやさしいレッスンをおこなえています。
ステップアップできるクラスが次の時間に用意されていることで、モチベーションも維持しやすいです。
ダンスが上手くなる仕組みを整えている教室で一緒にステップアップしていきましょう。
中学生はダンス歴でクラス選択
ダンススクールが初めてだと同世代が集まっているクラスを候補にしがちですが、レベル設定を優先した方が習い事を楽しめます。
同じ中学生同士でも、子供の頃から踊り続けている熟練者とこれからダンスを始める入門者では適応力の差が歴然だからです。
むしろ同じ学年だからこそクラスメイトと自分を比べてしまいがちで、あの子は習った振り付けを上手に踊れるのに私はできない…と悩んでしまうかもしれません。
柏でダンスを始める中学生には、小3~中学生を対象にした日16:30がおすすめです。
初心者向けの安心感に加え、学年的なアドバンテージも得られますのでプレッシャーはほとんど感じないでしょう。
次の時間帯にレベルアップクラスがあり中学生の比率が上がってきます。
やさしい設定でレッスンに慣れたところで昇級する理想的なステップアップが可能なため、中学生は当スクールを選ぶメリットが大きいです。
カムバック制度が新設され、受験勉強で一旦抜けても2月の復帰なら再入会金がかからずリスタートできるようになりました☆
体力や集中力、物覚えも速くなる中学生は本気になるとグングン伸びますので、小学生の生徒よりも短い期間で上達して17:50に向かうことを目標にしましょう。
高校生は柏17:50からスタート
すでに踊れる高校生は、やさしい設定をパスして標準レベルの日17:50からスタートできます。
ダンス教室によっては新規利用者のスタートクラスが指定されているケースもありますが、経験があるのに入門から始めるのは遠回りです。
当スクールは柏駅から近く電車通いできますし、すでに踊れる中学生~高校生は経験者向けのレベルアップクラスから参加できます。
入会できるのは高校3年生までですが、レッスンを継続中は大学生になっても受講できる仕組みなため、滑り込みセーフを図っておきましょう。
レベルアップクラスはダンスに熱心な中高生によって引き締まった雰囲気です。
高校生なら上のレッスン環境からのスタートでも学年的なリードで徐々に追い付けますので、下準備動画で備えておき振付更新日になっている毎月第1週目に体験してください。
柏に幼児や大人のクラスはある?
現在の柏スクールは幼児・大人・主婦クラスを設けていませんが「レッスン依頼」で新設可能です。
依頼形式はご要望をお聞きしてから費用を見積る流れで、柏周辺のダンススクールを調べても目星のクラスが見つからないような場面で活用メリットがあります。
柏はダンススクールの数が多いエリアなので、念入りにリサーチすれば目的に適ったクラスを発見できることもあります。
当スクール内で未就学児や社会人クラスをご希望でしたら依頼形式で新規立ち上げをご検討ください。
柏教室のご利用方法
柏ダンススタジオ紹介
柏市明原1-2-4 カプリコーンビル2階
柏駅西口から徒歩6分
1階ロッククライミング(岩壁を上る競技)のジムが目印になります。
2階にダンススタジオが2つあり、階段を上がってエレベーターの先にあるドアを開けてください。
電車でお越しの際は、柏駅西口のエスカレーターを降りた道を6号に向かって真っすぐです。途中で6号を渡るため階段を降りる場所があり、そこを抜 けて100m進んだ左手にあります。
車でお越しの際は、スタジオ周辺に点在しているコインパーキングをご利用ください。駐車場代実費でお願いします。
送迎時はビル路肩での待機を可能としますが、交通の妨げにならないよう「数分程度」で済ませてください。
ビル右側に階段があります。
スタジオの入口近くにお手洗いがあります。
ドアノブを勢いよく開けるとガチャ!と鳴るため、レッスン中にドアを開ける際は生徒が驚かないようそっと回してください。
ビル裏にチャリ置き場があります。
敷地内に数台の月極駐車場がありますが、スタジオの駐車場ではなく1階店舗所有なため駐禁です。
リーズナブルな料金設定
月6500円クラスの場合
1週目から開始なら、5000+6500=11500円
2週目から開始なら、5000+4875= 9875円
3週目から開始なら、5000+3250+6500=14750円
4週目から開始なら、5000+1625+6500=13125円
月6900円クラスの場合
1週目から開始なら、5000+6900=11900円
2週目から開始なら、5000+5175= 10175円
3週目から開始なら、5000+3450+6500=14950円
4週目から開始なら、5000+1725+6900=13625円
月の後半から入会する場合、翌月分も併せてご入金いただきます。先払いする期間分の違いなので、タイミングによる損得はありません。
今なら無料体験キャンペーン
1月のキャンペーン
先着2名まで「体験無料」
人数を満たした際は画像を消して分かるようにしておきます。
これからダンスを始める初心者は、スタートラインを順調に乗り切るためにも柏スクールで1番やさしい日曜16:30クラスにご参加ください。
柏スクールでよくある質問
- クラスのレベル設定は?
- レベルを1~5で表すと、初心者向けは「1~2」で、経験者向けは「3~4」です。
- 体験は推奨日以外でも可能?
- 振り付けを途中から踊る流れでよければ可能です。
- 参加時の持ち物は?
- 室内シューズ・タオル・飲み物の3点が必須です。汗かきであれば、替えのTシャツをご用意ください。
- 昇級時はテストをする?
- いいえ。利用者側の意思・意向で昇級できます。
- 先生の情報は?
- インストラクター紹介は教室トップページをご覧ください。
- 小さな子と一緒に見学できる?
- ご夫婦や小さなお子様を連れての見学は見学同意書(静かに見学する念書)の提出が必須になります。1利用:1同伴であれば提出不要です。
- 発表会はやる?
- 発表会には着手せず、地域イベントは条件が良かったときにキャッチしています。
見学・体験予約はこちら
1つのチャレンジが、その後を変えていくことがあります。
最初は勇気が必要ですが、それ以降は勢いに乗りやすいです。
初回を楽しかった!で乗り切るためにも、やる気を高めてスタジオのドアを開けましょう。
\ 新規お試しはこちらから /
見学・体験予約フォームへ