Ysダンススクール柏

更新

柏ダンススクール

スクール概要

レッスンは日曜
レベルを分けてレッスン最適化。初心者クラスは未経験でも安心です。

ダンススクールをお探しの方に、おすすめのレッスンをご案内します。

柏クラス

毎週レッスンがある定期クラスは、振付更新日が最も体験しやすいタイミングです。

※サイト内の画像は2020~2023年撮影。

初心者・やさしい

日曜16:30~17:30クラス

柏市ダンス教室の初心者クラス

人数はです
小5名・中4名・高0名

小学3年生~高校生まで生徒募集中

振付更新日は1/7振付曲を視聴

はじめてを応援 (。•̀ᴗ-)و✧

柏スクールで1番やさしい日16:30クラス。

『初心者が主役になれる』をコンセプトに、初回から楽しめるレッスンをおこないます。

基本の動きはインストラクターから直接習った方が確実です。

必要な学びをバランス良く身に付けられる環境で歩みを進めてください。

初心者クラスは新規申込と昇級移動で人の流れがあり、新規の方にとって入りやすい雰囲気です。

実力が付き、やさしい設定が物足りなくなったときは昇級もできます。

次の時間帯に経験者向けクラスがありますので、目標を持って取り組んでいきましょう。

経験者・レベルアップ

日曜17:50~19:10クラス

柏ダンス教室のレッスン

人数はです
小2名・中1名・高~1名(11・12月欠席)

小学4年生~10代まで生徒募集中

振付更新日は1/7振付曲を視聴

趣味を特技へ (๑•̀ㅂ•́)و✧

上手くなるためには、レベルアップできる環境が必要です。

やさしい設定が余裕に感じたら経験者の輪に入り、さらなる高みを目指しましょう。

基礎が備わっていることを前提に、専門スキルを習得します。

1レッスンで学べる量を多くしていますので、週1回でも上達ペースが上がります。

すでに年単位のダンス歴をお持ちなら、ステップアップに有効なクラスをご利用ください。

現在の受講生は、週1ペースで1~3年のダンス歴があります。

同程度の経験があれば、16:30はパスし17:50からのスタートで大丈夫です。

自分を強化したい・もっと上手くなりたいときは1つ上の環境で腕を磨きましょう。

図解で分かりやすく

Ysダンススクールのクラス全体図-1

初心者・経験者クラスは毎週レッスンがあり、教室の中心となるクラスです。

ニーズ特化型は各分野のコア層から愛されるものの、定期化までは発展せず単発レッスンに留まることが多いです。

小学生でダンス経験のない子、特にクラス最年少はハンデを伴いやすいため初心者クラスから始めてください。

レッスンお見せします

上達のための5プログラム
クラスによっては一部省略しています。

アイソレーション
各部位ごとを可動域いっぱいまで往復する基礎練習で、体のコントロール能力を高めます。

リズム取り
初心者はダウン・アップから。経験者には前・後ろ・横の応用リズムも追加し音感を鍛えます。

ワークアウト
ステップ主体の有酸素系プログラム。ノンストップで踊る感覚を養いながらウォームアップを完了させます。

全身ストレッチ
体が温まったところで全身を伸ばします。柔軟を兼ねていますので、股関節を中心にじっくりおこないます。

振り付け指導
クラスにより過去2ヵ月分をおさらいで踊っています。振り付けは1~2ヶ月置きの更新です。

講師ごあいさつ

ゆーすけ先生からのメッセージ

体を動かす習い事は、心身共にリフレッシュできます。

週に1度、ダンスの時間を作ってみましょう。

来るときより帰りの方が元気になれる、人生をアクティブに過ごすための習い事をご提供します。

初心者のダンス指導にも慣れていますので、ダンススクールが初めての方もご安心ください。

楽しい時間を共有しましょう!

習えるダンス

クラスごとに特色がありますので、レッスン風景や踊っているシーンをお見せします。

キッズダンス

柏市はダンススクールが充実していますが、小学生が利用しやすいクラスは絞られてきます。

現在「小学生」で初心者からのスタートであれば、日16:30をお試しください。

1番やさしい16:30クラスは子供でも理解しやすいよう、シンプルな振り付けを教えます。

体を大きく使い、音楽に合わせて踊ることは心身の成長にプラスです。

ダンスには自己肯定感を高める効果があり、前向きになれたり自信を付けやすくなります。

練習したらできるようになった!「私もやればできるんだ」という実感が子供の成長に与える影響は絶大です。

自分に自信が持てると積極的になれたり、明るくなったりします。

好きなことに触れ、自発的に取り組むことは挑戦する意欲や度胸といった内面強化に繋がっていきます。

キッズダンスが定着したのは、協調性や運動能力向上など養える要素が多いためです。

学校の授業にも役立つ習い事として、週1回のダンスレッスンを取り入れてみてください。

試しやすい柏16:30を選び、体験後の「やる!」「頑張る!」の声を聞きましょう。

上達したら17:50クラスに昇級できますので、初心者→経験者への道のりがスムーズです。

いきなり経験豊富な子らと一緒にならず、自らの意思とタイミングで昇級できます。

自分のペースでステップアップしていける教室で、はじめの1歩を踏んでください。

K-POPダンス

ボーイズグループは踊りごたえ十分なので、気持ち良くパフォーマンスできます。

アクティブなダンススタイルなので、体を動かすのが好きな人におすすめです。

ダンスしながら自然にダイエット効果を得られるボーイズ系は、運動不足解消になって一石二鳥。

頑張れるタイプなら、ちょいムズな選曲も攻略していく過程を楽しめます。

ガールズグループもお洒落なスタイルで人気です。

音楽アーティストの振り付けをそっくりそのまま踊ることをカバー(または完コピ)といいます。

アイドルグループもMVで圧巻のダンスを演じる時代。

ダンスを習いたくなったきっかけがアーティストのMVだったというケースも少なくありません。

上の踊ってみた動画を演じている生徒たちが「観るよりもやる方が絶対楽しい」「もっと早く習えば良かった」と話していたのが印象的でした。

1人ではできないような活動も、教室に通い趣味仲間が増えていくと可能になります。

それに上達すると、ダンプラという練習動画を観ながら自力で覚える選択肢も持てます。

ダンススクールで早めにベース作りを済ませることで、利用を終えたあともその能力を活かせます。

特にカバーはコピる力があれば一生ものなので、初心者→経験者成りすることで得られるメリットは大きいです。

Ysダンススクール柏では、初心者16:30で年0-2ヶ月『COVER 4 WEEK』期間を設けています。

最新ダンス(最新曲)に対応していますので、世間的に話題になっている期間中にその振り付けを覚えられます。

人気グループで踊りたい方にカバークラス開講の朗報がありますので、より詳細な案内ページを作成しました。

柏でK-POPダンススクールを探している人へ

洋楽/EDMダンス

経験者17:50の振り付けを生徒が演じています。

サイト内に貼っているパフォーマンス動画のほとんどは経験者クラスの生徒たちです。

『流行色で本格パフォーマンス』ができる経験者クラスはレベルアップに最適です。

柏スクールで1番ボリュームがあり、振り付けのテクニック含有量も多くなります。

経験者17:50はEDMをはじめダンサブルな曲で振り付けする機会が多いです。

上手くなりたい場合、自分よりも上手な人たちと一緒にレッスンを受けることが良い刺激になります。

レッスン以外でも練習するくらいのモチベーションがあれば、1年程度のダンス歴でも17:50クラスに順応できます。

目標を持って取り組んでいるメンバーに混じり、一緒にステップアップしていきましょう。

ストリートダンス

柏・ストリートダンス教室

かっこいいダンスに興味があれば、ストリート系にチャレンジ。

重めのビートで大きく動くスタイルは、今日も踊った~という満足感で満たされます。

自由度が高く、オリジナリティを出せるところも魅力です。

フリースタイル(即興)で演じたり、自分にしかできない荒業を編み出したり、遊び心を刺激する要素満載。

すごっ!と言わせるパフォーマンスに惹かれるなら、ブレイキンもハマります。

オリンピックの新種目になっていますし、ストリートダンスが世間の目に触れまた脚光を浴びていくかもしれません。

定期では扱っていませんので、単発レッスンを組んだ際は下記ページにて告知します。

柏ヒップホップ柏ブレイクダンス

柏スクール案内

世代別に合いそうなクラスをご案内します。

踊れる小学生になろう

柏市・キッズダンス教室

小学生の参加率が高い初心者16:30は、子供にとって体験しやすいレッスン環境です。

レベル設定が柏スクールで「1番やさしい」ため、始めやすさもあります。

ダンス教室に行くのが初めてだと、スタジオの入口に立つわが子は緊張しいな様子でしょうが、

レッスンが終わったあとの「楽しかった!」が聞ける確率が1番高いのも柏16:30です。

ダンスは、のびのび習わせた方が継続できる分野です。

自ら学ぼうとする姿勢を持たせることで、率先してスタジオに行きたがります。

ダンスに関心があるのに、ファーストタッチでつまづいてしまっては勿体ないです。

キッズへのダンス指導にも慣れている先生のもとで、基本のリズムやステップを学んでください。

子供の場合、教室選びは保護者さんの分析・判断も必要になります。

体験時の様子を見ながら、レッスンに付いていけそうか・上達していけそうかを見極めましょう。

小学校では「リズム遊び」や「表現運動」というダンス授業を受けますので、学校の成績アップにも効果的です。

心身ともに健やかな成長を促す週1ダンスから、多くのプラスを得てください。

中学生は全クラスに適応

柏・中学生・ダンス

中学生はどのクラスも対象に含まれているため選択肢が広がります。

柏に新設予定の19:30クラスも中学生の利用が一定数見込まれますし、2つ試して1つに絞るのもアリです。

中学生は本気になるとグングン伸ばせる世代です。

内容的にマッチしそうなのはたっぷり80分の経験者17:50ですが、未経験のまま飛び込むにはハードルが上がります。

一定期間を初心者16:30で過ごし、慣れたところで昇級すれば気負いなくステップアップできます。

ダンススクールは、日常から離れエンターテイメントの世界を体感できる場所。

気持ちがワクワクする感覚は、実際にスタジオに入りインストラクターを前にして習う臨場感から得られます。

同じ中学生でも、子供の頃から習っている子と初めての子では対応力に差があります。

肝心なのは、そこに集まっている世代ばかりを意識するのではなく、自分に合ったレベル設定を選ぶことです。

中学校では創作ダンスの授業があり、学校生活で長所になる場面をつくれます。

ダンスを学ぶことも自己投資の1つと考え、溢れる元気を習い事に向けてください。

高校生にお得な月5900円

柏ダンス教室・高校生クラス

柏のダンススクールは世代別のレッスン料が多いですが、Ysは同一価格です。

高校生が月5900円なのは、初心者16:30の対象に含まれているからです。

高校生になってからダンスを始める場合、最初の数ヵ月を初心者16:30で慣らし、感覚を掴んだところで経験者17:50に移動するのが良いでしょう。

高校生にとって日16:30は簡単なので、ダンスの基礎を覚えたりレッスンの進行を知る目的で一定期間の受講が推奨されます。

17:50も同じ先生なので、レッスンに慣れてから1ランク上げることで対応しやすくなります。

高校生はフリーレベルからのスタートでも問題ありませんので、ダンススタイル的に興味を惹くレッスンをお試しください。

統計上、夜間のレッスンは学生~大人の参加率が上がります。

キッズと同額のお得感をとるなら初心者16:30、新しいクラスに興味があれば新設予定19:30も候補です。

週に1度ダンススタジオに行くことで気分転換になります。

学校→帰宅→寝ることがルーティン化すると、楽しい時間を追加したくなりますよね。

勉強やバイトで終わっていく1日では気持ちが満たされない。そこにダンスを挟むだけで1日の終わり方に差が出ます。

文化祭で踊ることを目標に習いに来る高校生もいますし、活動的になれた方が好機を得やすいです。

新しいことを始めたい、その情熱をダンスに向けてみましょう。

大人で初心者から始める方

大人クラス|柏ダンススクール

2024スタート予定の日19:30クラスは、大人も対象に含めて募集をかけます。

同時期から経験者17:50も受講できますので、フリーレベル→経験者への昇級が可能です。

開講直後の一定期間はやさしい設定から入り、新規生徒がレッスンに慣れた頃合いでフリー化します。

大人で初心者から始める方は、開講直後から受講することで気負いなく始められます。

既存の2クラスがある程度の生徒を満たした(目安11名に達した)段階で増設するため、柏クラス案内から時期の予測が付きます。

統計上、夜のレッスンに子供の参加はほとんどないため、日19:30にオープンすれば学生~大人向けの雰囲気になると思います。

ステップアップしていく面白さは大人になっても変わりません。

社会人になり習い事をやっていなかった人も、自分磨きの楽しさを思い出してみてください。

大学生や大人へのレッスン風景

大人になるとライフスタイルが固まっていくことを実感します。

毎日が安定しているのは良いことですが、新しい刺激は自らの行動で得ていく必要があります。

週に1度、時間をつくって自己投資してみてください。

気持ちが活性化し、今の自分に足りなかったのはこの感覚だったことに気付くはずです。

リフレッシュ効果がある運動から得られる効能は大きく、また1週間頑張ろうという気持ちにさせてくれます。

世代問わず、人は学ぶことで成長を続けていけます。

大人になって始めるダンス、全然遅くありませんよ。

大人をもっと楽しむためのアクションに繋げていきましょう。

柏スタジオ場所

柏 ダンススタジオ

ビルの2階、階段を上がって奥。
1階ロッククライミング(岩壁を上る競技)のジムが目印になります。

柏市明原1-2-4 カプリコーンビル2階

小さな教室なので、地元のレンタルスタジオでレッスンをおこなっています。

チャリ・原付はビル裏に。

周辺にはいくつもコインパーキングがあるためお車でアクセス可能です。

P代は実費でお願いします。

柏 ダンススタジオ 2

ビル右側に階段があります。

2階に上がり、エレベーターを過ぎたところにあるドアがスタジオ入口です。

1階もスポーツ関連施設が入っていて目印になります。

備考

お車で送迎いただく場合は、交通の妨げにならないようご協力ください。

ビルの路肩でご待機いただく場合は「数分程度」でお願いします。

柏スタジオは防音ドアになっていまして、ドアノブを勢いよく開けるとガチャ!と鳴ります。

遅刻などでレッスン中にドアを開ける際、受講中の生徒が驚かないようそっと回してください。

料金システム

入会金5,000円
初心者クラス60分5,900円/月4回
カバークラス70分7,500円/月4回
経験者クラス80分8,900円/月4回
単発レッスン2,500円/1回毎

単発レッスンは入会不要(入会金発生せず)
カバークラスは2024年内に定期化
すべて税込表示

体験無料キャンペーン

通常の体験料(1回分のレッスン料)が0円になるキャンペーンです。

無料で試せるのは12月中旬まで。

柏クラスを新規お試し

ページの先頭へトップページへ