体験前に観ておく動画

更新

牛久でダンスを習うなら初心者でも安心の教室へ

どんな練習をするのか、事前に把握しておくことで初回の不安は解消できます。

Ysダンススクール牛久初心者クラスのレッスンサンプルをお見せしますので、体験当日に備えましょう。

レッスンの流れ

  1. 各部位を独立して動かす基礎練習
  2. 音感を鍛えるリズム取り
  3. 体を温めるワークアウト
  4. 柔軟性を高める全身ストレッチ
  5. 踊る楽しさを体感できる振付

上達の5プログラムで総合的な強化を図ります。

ステップアップの土台を作るためレッスン内容はしっかりしていて、牛久17:40クラスは初心者向けなのでシンプルな構成です。

まずは踊る楽しさを知り、ダンスに慣れるところから始めましょう。


アイソレーション・リズム

レッスンの最初におこなう基礎練習です。

アイソレーションは各部位を独立させて動かす練習で、コントロール能力が向上します。

一見地味に映るでしょうが、多くのダンススクールが取り入れているポピュラーな練習方法です。

当スクールでは上半身(胸)・首・腰(お尻)の順におこない、お尻は回す練習もしています。

初心者クラスのリズム取りは基本のダウン・アップで、肩をトントンと揺らしたりダンスで主となるリズム感覚を養います。


ワークアウト(ステップ練習)

小さくジャンプしながらステップを踏み続ける有酸素系プログラムです。

ステップを練習しながらウォーミングアップを完了させます。

音楽のテンポが速くなり、気分が乗るアップナンバーで汗がじわっとなるまでしっかり動きます。

ワークアウトは考えるより先に動く直感型のプログラムで、ダンスとスポーツを融合したような練習内容です。

踊りながら心肺機能(スタミナ)も向上しますし、しっかり体を温めることでその後のストレッチ効果も高めます。


全身ストレッチ・柔軟

可動域を広げることは、パフォーマンスの向上に繋がります。

特に股関節回りの柔軟性は演技に関係しますので、少し痛いくらいまで伸ばしておきましょう。

理想はダンスレッスンのとき以外にも、お風呂上りなどストレッチに適した場面で自主的におこなうことです。

元から柔らかい体をお持ちなら週1回程度でも大丈夫ですが、体が硬いなら自宅でもストレッチ習慣を付けていきましょう。


振り付けレッスン動画

牛久の初心者クラスで実際に教えた振り付けです。

インストラクターの見本から観れますので、リモートでもイメージを掴んで練習できます。

1ヵ月(4回)のレッスンでこの程度の分量なので、見本の演技を4で割れば1レッスンで習うカウントも分かります。

実際に体験いただく際は別の振り付けを習いますし、振り付け動画は観ておくだけで十分です。

尚、保護者さんが観てもあまり下準備的な意味はないかもしれません。

参加を控えたご本人に映像を見せてあげて、当日どんな練習をするのか知らせておきましょう。


受講している生徒の様子を観たいときは下記リンクから。

生徒が受講している様子

基礎~振付まで、生徒がいるときのレッスン風景は上記の再生リストから視聴できます。

生徒のパフォーマンス動画

K-POPダンス(インストラクターの創作)やカバーダンス(アーティストの完コピ)など、踊ってみた動画はメインチャンネルから視聴できます。

初心者に最適化したクラス

Ysダンススクール牛久の初心者クラス画像

牛久・初心者17:40クラスは未経験でも踊れるレベル設定に調整しています。

レッスンに慣れていない時期でも、生徒のページからおさらい用の動画が観れるため、習った振り付けを忘れてしまう心配がありません。

初心者率が高く安心して始められるクラスなので、昇級を目指して毎週のレッスンでステップアップしていきましょう。


未経験でも踊れるレベル設定

ダンスに慣れることを目的としたレッスンなので、未経験でも踊れるレベル設定です。

すぐ次の時間帯に上手な生徒が集まるクラスがありますので、初心者クラスは常にやさしい設定が保たれています。

未経験からのスタートなら火17:40クラスが最適です。

上達していく過程において、程よく感じていたレベル設定が簡単に感じるときがやってきます。

その時期を迎えたら難度が上がる火18:50クラスを試し昇級に向かいましょう。

上達した生徒が昇級していくサイクルなので、1年を通して牛久・火17:40クラスはやさしい内容です。


おさらい動画でサポート

ワイズダンススクール・おさらい動画

入会すると「生徒のページ」にアクセスできるようになります。

そのワンコーナーにある「おさらい動画」が初心者の強い味方です。

インストラクターが月4回、レッスン後に更新していて習ったパートのカウント確認ができます。

レッスンで覚え切れなかったとき、1週間前に習った振り付けを忘れてしまったときに有効です。


初心者の新規率が高いクラス

初心者クラスは昇級や新規入会で常に循環されています。

スタジオの顔ぶれが定期的に入れ替わるため、新規の方が試しやすい環境です。

1年で新規率が最も上がるのが春シーズンで、インストラクターもレッスンの進行をゆっくりにして対応。

夏と冬はメンバーがあまり変わらないため、レッスン内容はレギュラーな進み方をします。

レギュラーシーズンの体験であれば、振付更新日を選択した方が無難です。


昇級を目指してステップアップ

ダンスが好きなら、その思いや情熱をパワーに換えて伸びるところまで伸ばしてみよう!

1つ後の時間帯にあるワンランク上のクラスを攻略することが、この教室最大のミッションです。

集まっているのは経験者たちでレッスン時間も80分に拡大して本格的なスキルを学びます。

牛久スクールは経験者クラスに昇級できるまでコマを進められるかと、昇級後に順応できるかが勝負どころです。

そこまで到達して他者も認める経験者になりますし、スクールにの中でも3本の指に入る実力者になっていることでしょう。

通うからには前進あるのみ!

初心者→経験者クラスへの昇級を目指して、ステップアップに励みましょう!

ご利用手引き

このページの4動画で下準備
できれば振付更新日に体験予約
最初の目標はダンスに慣れること
初心者クラスの概要はこちら

牛久ダンススクールTOPへ