未経験でも安心の初心者クラス

更新

柏ダンススクール|初心者クラスのご案内 未経験の方におすすめ

柏でダンススクールを探している初心者へ。

上記レッスン時間で通えるなら、良い情報をお届けできます!

ダンスを始める初期段階は、ワクワクと同時に不安感も入り混じるもの。

そんな新規の方のプレッシャーを最小限に抑えたのが、Ysダンススクール柏の初心者クラスです。

最初はみんな初心者からスタートしています。

はじめの1歩を応援するため柏スタジオに新設したやさしいクラスをご紹介します。

順に読んだ方が内容を理解できます。

柏のダンス初心者クラス

習えるダンスのイメージは動画をご覧ください。

初心者クラスはキッズ~学生の利用が多く、洋楽やK-POPのアップナンバーをよく流します。

『はじめてのスクール通い』をコンセプトにしていますので、未経験の方がダンスに慣れるためのレッスンをおこなっています。

次の時間には1つ上のクラスがありますので、やさしい設定が簡単に感じた頃合いで自主的に昇級してください。

楽しい時間を増やしたい方に

柏・ダンススクール・初心者でも安心

やりたいときが始めどき。

まだ見ぬ世界には、新しい楽しさと出会えるワクワクがあります。

積極的に自分を試すことは、人生を楽しむことにも繋がっていきます。

今必要なのは行動力。

行動力を妨げてくる不安要素を取り除いたのが、やさしい設定のクラスです。

初心者と経験者でレッスンを分けていますので、レベル設定も「やさしい」「標準」から自由に選べます。

ダンスに不慣れであれば、初心者クラスに参加しましょう。

初心者が主役になれる

経験者には別のクラスが用意されています。

初心者クラスはその名の通り、はじめの1歩を応援していくクラスです。

基礎から始まり少しずつ運動強度を上げ、体の芯が温まったところでストレッチ。

レッスンの後半で振り入れをし1~2ヵ月で演技を完成させます。

週1で継続していくと次第に慣れていきます。

最初は難しく感じたレッスンが簡単に思えたとき、成長を実感できます。

昇級するタイミングは利用者に任せていますので、もっと難しい環境を欲したときを目安にしてください。

現在の環境を続けても良いですし、向上心があればレベルを上げることで更なるステップアップが図れます。

やさしいレッスンから始めよう

柏・ダンススクール・未経験

ダンススクールが初めてなら、入門者向けのレッスンから始めてください。

とりあえず試してみたい場合も、気軽に参加できる環境の方が安心でしょう。

初心者クラスはやさしい設定なため、経験者には不向きです。

入門者であっても、上達していくのは週1で習って1年半程度です。

内容が優しいことには欠点もあり、ずっと同じ環境にい続けても統計上1年半以降は横ばいになると思ってください。

次の時間帯に1ランク上の経験者クラスを設置しているのも、簡単に感じたところで昇級しやすくするためです。

ステップアップできる環境の整っているダンス教室で、はじめの1歩を踏み出してください。

よくある質問

どこで習えますか?
柏市のダンススタジオで習うことができます。
未経験でも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。
初心者クラスは、ダンススクールを初めて利用される方が安心できる「やさしい設定」です。
どんな練習をしますか?
基礎→柔軟→振付の流れです。
まず基礎練習から始まり、体が温まったところでストレッチ、後半から振付を教えます。
集まっている世代は?
柏16:30クラスは小学生(高学年)が多く、次いで中学生も一定割合を占め、高校生の利用はないか少なくなっています。
大人は受講できますか?
柏16:30クラスの大人の利用が0だったので対象を絞りました。
柏で次のクラス開講時、また大人も含め募集します。
まとめ

初心者でも大丈夫
上手な生徒と同じクラスにはなりませんので、入門者同士、気兼ねなく習えます。

基礎から身に付く
インストラクターから直接習った方がいい踊るためのベース作りからおこないます。

柏にクラスあり
初心者が集まっているのは日曜16:30-17:30です。ダンスを習うのが初めての未経験者におすすめします。

合わせて読みたい

柏ダンススクール

柏ダンススクール

柏駅から徒歩で通えるダンススタジオ。初心者と経験者を分けて最適なレッスン。

柏・kpopダンススクール

柏・kpopダンス

柏でK-POPが習えるダンススクール。キッズや学生に人気のおすすめレッスンをご紹介。

柏・経験者クラス

柏・経験者クラス

すでにダンスは習っていて、もっと上手くなりたいときに受講する価値があります。

ページの先頭へトップページへ